お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
五月人形 五月人形 兜飾り 8号 赤糸威 兜 淡色 白木台屏風 一徳
サイズ:[横幅49×奥行39×高さ41cm]
商品説明
商品詳細
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 37962円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7843円
14850円
25571円
6312円
5976円
5975円
五月人形 兜 平飾り 1/5 幅54cm(245to0357)雄山 竹雀 研ぎ出しセット ym1181(gk91/yb1046/yy1025/gs353) 端午の節句 インテリア
107520円
五月人形 兜 平飾り 8号 幅54cm(245to0369)武久 一枚物 イブシ銀 グレー中白縅 京甲冑 三曲金屏風 ym1147(gk185/yb1107/yd1040/yy1028/gs369) 端午の節句 インテリア
115200円
五月人形 兜 平飾り 10号 幅40cm(245to1119)一徳 プラチナ箔竹雀 菱飾りベルベット緑 小 ym1191n(gk203b/yb1106/gs1110) 端午の節句 インテリア
54240円
五月人形 兜 平飾り 8号 幅47cm(245to1064)武久 一枚物(青) 京甲冑 菱飾りベルベット緑 大 ym1126n(gk172b/yb1103/ys1015/gs1052) 端午の節句 インテリア
96000円
五月人形 兜 平飾り 1/3 幅55cm(245to0211)鞆美 織田信長 江戸甲冑 モニュメントMARU2大 ym1096n(gk107b/yb1077/yd1014/gs203) 端午の節句 インテリア
106080円
五月人形 兜 平飾り 20号 幅83cm(245to0821)一水 裾裏 京甲冑 京箔極上松屏風 ym1116(gk85/yb1066/yd1035/yy1034/gs821) 端午の節句 インテリア
205440円
五月人形 兜 平飾り 7号 幅47cm(245to1028)雄山 天賦之兜 葵 菱飾りベルベット赤 大 ym1194n(gk178b/yb1102/gs1023) 端午の節句 インテリア
55680円
五月人形 兜 平飾り 1/3 幅65cm(245to0409)鞆美 源頼朝 江戸甲冑 三曲金屏風 ym1093(gk87/yb1023/yd1021/yy1008/gs392) 端午の節句 インテリア
105120円
次世代スマホコーティング スマホまもる君 硬度9H 抗菌作用 全端末対応 3ml iPhone 12 / 13 / 14 / 15 2箱セット
6499円
アジロ弁当 小(50枚入)本体・蓋セット 使い捨て容器 弁当容器 使い捨て 容器 和食器 弁当箱 テイクアウト 弁当箱 持ち帰り お弁当 食器 : ]
5134円
37962円
カートに入れる
威し糸は正絹糸を使用、細やかな編み目の威糸です。鉢や金物類は鉄製。金物は純金箔押金物です。鍬形には孔雀の羽をかたどった羽毛彫り加工が施されています。
兜の鉢は矧ぎ合わせ鉢です。矧ぎ合わせ鉢は、三角錐状の複数の鉄を、金星でつなぎ合わせて鉢の半円を製作します。強度を高める機能性に加え、筋や星などに装飾や造形としての美しさがあります。
塗りや角の曲線の美しい畳台、全体にあしらわれた細かい皺紋が特徴的な金屏にセットいたしました。太刀は抜き差しが可能な造りです。
五月人形 五月人形 兜飾り 8号 赤糸威 兜 淡色 白木台屏風 一徳
サイズ:[横幅49×奥行39×高さ41cm]
商品説明
一徳作、藍裾濃威/赤糸威之兜飾りです。鉢や金物類は鉄製。プラスチックやアルミ製などと異なり重厚感があります。威糸は鮮やかに染められた正絹糸を使用。編み目もばらつきのない美しい編み目で吹き返しの裏までしっかりと編み込まれています。二色の木色を活かし、光沢ある透明の塗りを施したモダンな台屏風です。櫃も台屏風に合わせた白木櫃です。立体的な金彩加工で雪の輪牡丹桜が描かれています。雪の輪は、平安時代より続く、牡丹雪を図案化した吉祥文様で、豊かさの象徴です。
※台・屏風・櫃は天然素材を使用しており、色味・木目が異なる場合がございます。
【兜は2種類よりお選びいただけます】
■藍裾濃威:裾になるほど藍色が濃くなる藍裾濃威之兜飾りです。濃い藍色は、褐色とも呼ばれ、勝つにつながる縁起の良い色目です。
■赤糸威:太陽の色である赤糸は、総大将の色目です。赤糸威鎧は、春日大社(奈良)など国宝鎧の中で最も多い4領が現存しています。
商品詳細