ワイン Philippe Vandelle フィリップ ヴァンデル ヴァン ジョーヌ レトワール 2017【正規輸入品】※沖縄・離島は別途送料

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

Philippe Vandelle
フィリップ ヴァンデル ヴァン ジョーヌ レトワール 2017

綺羅星のごとく優れたワインを生むレトワールのトップ生産者フィリップ・ヴァンデルが造る旨みあふれるまろやかな味わいのヴァン・ジョーヌ!

スイスとの国境に近い丘陵地帯に畑が点在するジュラ地方は、長いワイン造りの歴史を持ち、19世紀中ごろには2万ヘクタールに40品種が植えられていたといいます。この地の高貴な土着品種サヴァニャンから生まれる、美食のための偉大なワインが、ヴァン・ジョーヌです。サヴニャンに適したレトワールの灰色の石灰泥灰岩質土壌が、フィネスを備えた落ち着きのある味わいをもたらします。樹齢50年の古樹の区画のブドウが、最大限熟すまで待ってから収穫を行い、最低6年ウイヤージュ(樽へのワインの補充)をせず、薄く張った酵母の膜の下で熟成させます。クルミやローストアーモンド、クミンシード、ナツメグ、バニラ、ハチミツ、ドライフルーツが、複雑に絡み合う芳しい香りが広がり、旨み溢れるまろやかな味わいには、申し分ない酸と豊かなミネラルが存在感を示します。一度は味わいたい、素晴らしい上がりのヴァン・ジョーヌです。

※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。

■生産者:フィリップ ヴァンデル

■生産地:フランス > ジュラ サヴォワ > レトワール

■生産年:2017年

■タイプ:白(黄色)ワイン 辛口

■原材料:サヴァニャン100%

■アルコール:14.5%

■内容量:620ml

■醸造・熟成:ステンレスタンクで発酵/産膜酵母と共にバリック75ヶ月間の熟成

■輸入者名:株式会社 フィラディス

■在庫について

商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。

Philippe Vandelleフィリップ ヴァンデル

綺羅星のごとく優れたワインを生むレトワール

ブルゴーニュ地方のボーヌから東へ約100km、スイスとの国境に近い丘陵地帯に畑が点在するジュラ地方は、長いワイン造りの歴史を持ち、19世紀中ごろには2万ヘクタールに40品種が植えられていました。19世紀末のフィロキセラ(害虫)禍により栽培面積は大きく減少しましたが、ワインの多様性と独自性は守られました。シャンパーニュ製法で造られるクレマン デュ ジュラを始め、白、赤、ロゼ、そしてこの地の高貴な土着品種サヴァニャンから生まれる、美食のための偉大なワイン、『ヴァン ジョーヌ』。更に、この地方はワインだけではなく、ブレス鶏やコンテなど、食を探求する者にとって特別な魅力があると評されます。そのジュラの中でも、ヴァン ジョーヌを含め、白に特化した別格の産地がレトワールです。小さな星の形をしたウミユリの茎の化石がよく見られること、また、畑が広がる5つの丘の配置が星のように見えることから、フランス語で『星』を意味する名を持つこのサブ アペラシオンは、ジュラの中央部に位置し、レトワール村を中心に合計4つの村で構成されます。総栽培面積は70haにも満たないため、日本はおろか、現地フランスでも目にすることが珍しいワインですが、その名の通り綺羅星のごとく優れたワインを生み出しています。




レトワールのトップ生産者、フィリップ ヴァンデル

フィリップ ヴァンデルは、ワイン評論家ヒュー ジョンソンが、レトワールのトップ生産者に名を挙げる造り手です。1883年からレトワール村に続く生産者の6代目となる彼は、父と叔父が共同で運営するシャトー ド レトワールでワインを手掛けていましたが、2001年に畑の一部を相続して独立し、自身のドメーヌを設立しました。13haの畑は全てレトワールにあり、主に粘土石灰質土壌にはシャルドネを、この地特有の灰色をした石灰泥灰岩質土壌にはサヴァニャンを栽培しています。レトワールのテロワールの表現を目指すフィリップは、持てる限りの時間を畑で過ごしています。畑仕事はリュット レゾネで行い、土を鋤き耕し、また凝縮したブドウを得るために収量もアペラシオンの許容値の約60%まで制限しています。

彼にワイン造りについて尋ねると、代々受け継いできたジュラの伝統的な手法こそ自分のスタイルだ、という答えが返ってきます。白ワインはアルコール発酵後、ブルゴーニュの228Lの古樽のみで長期間熟成されますが、その間、目減り分を継ぎ足すウイヤージュの作業は行いません。そのため、樽内ではワインの表面にフルール デュ ヴァンと呼ばれる酵母の膜が形成され、ワインを酸化から守る。同じく産膜酵母とともに熟成させたワインであるシェリーと比べると、この酵母の膜は薄いのです。クリームのような厚い層になるとワインにマッシュルームや古くなったバターの風味をもたらしてしまうからとのこと。ヴァン ジョーヌには最大限熟すまで待って収穫したブドウが用いられ、その熟成期間は6年を超えます。醸造にはSO2をほとんど用いず、常にクリーンな醸造を心がけている彼のワインには、ジュラ独特の酸化の風味は他の多くの生産者よりも控えめで、ミネラル豊かな味わいは非常にピュアで美しい。クオリティの高さに注目が集まるレトワールのクレマンにおいても、フィリップの作品は群を抜いています。フランスの主要ワインガイドのひとつ、ベターヌ&ドゥソーヴで、「申し分ないクオリティが非常にリーズナブルな価格で揃っている」と評される通り、クレマンからヴァン ジョーヌまで、一貫したクオリティの高さはレトワールのみならず、ジュラを代表する白の生産者と呼ぶにふさわしい人物の一人です。



残り 1 8143円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月24日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから